こんばんは。
今日は、横浜で行われたカクテルコンペの見学に行ってきました。
今年は10周年と言う節目のカクテルコンペティション。
ドレッシーに、生徒さんと一緒に行ってきました。
このカクテルコンペティションの見学の目的は、生徒さんが2名エントリーされてるの。
2人ともカービングをデコレーションに活かしたいとを集中してレッスンに通って下さいました。
お一人目は、Sing & Bar NIH にお勤めの中村英吾さん
堂々とされてて素敵でした!
トータルで10回くらいかな?集中的に通われてズッキーニでバラを作られました。
本当に頭が下がるくらいの練習量だったと思います。スゴい!
そしてお二人目は、Bar Prima にお勤めの平澤健太郎さん
初めてのエントリーと言う事で、すごく緊張されてると思うんですが、そんな姿は一切見せず堂々として素敵でした!
本当にギリギリの駆け込みで来られたのでトータル3回か4回くらいかな?細かい事は出来なかったのですが、
しっかり仕上げられてました。
全国から何千人ものバーテンダーさんが書類審査を通過して、選ばれしバーテンダーさんの優雅な戦い。
見てたら、私までも緊張しちゃいました。
残念ながら、お二人とも女神に振り向いてもらえませんでしたが、すごくカッコよかったです。
来年は、授賞して欲しいな❤️
そしてそして、お楽しみのパーティーも行われます。
お料理もお酒も美味しかった〜。
とっても楽しめました!
◆◆◆ 蓮(れん)カービング生徒さん募集中(男性も多いですよ!)◆◆◆
ランキングに参加しています。読んだよっと、ポチっとお願いします。