こんにちは。川崎と横浜のフルーツカービングとソープカービングのお教室。
蓮カービングのよしこです。
さてさて、先日は素敵なカービング仲間達と素敵なお店に行ってきました。
私が所属しているシェフズカービングのインストラクターのメンバーは、ホテルに勤めている方が大勢いらっしゃいます。いろいろなホテルでお食事をしよう!おもてなしを受けよう!と、定期的にメンバーのホテルでお食事会が開かれます。
今回は、関口くんの職場、八方園のアニバーサリーガーデンにお邪魔してきました。
お料理も全てお任せのコース料理です。日頃から関口くんの手料理を頂いているので、絶対に美味しい物が食べれるとウキウキです♬
そして、関口くんからは、一つだけお願いがありました。何か一つカービング作品を持ってきて下さい。と。小さい作品でも大丈夫と言われてたので、持って行くのも楽チンなリンゴを1つ持って行きました。
タイトルは 「New セレーナゴメス」
今まで作ってたセレーナゴメスのデザイン通りに彫って持って行こう。思ったらデザインを間違えてしまいました。なので「NEW」がつきました!笑
そして、このセレーナゴメスって、我が家のお坊ちゃまが命名したのですが、ジャスティンビーバーの彼女の名前なのね。。。芸能関係に疎い私。疑いもせず、ふーん。とレッスンの課題名にしちゃいましたよ!
そして、続々とみなさんの作品が集まってきます。
ここに参加されてる方々は、コンテストの受賞歴があったり、お教室の先生だったり、とっても上手な方ばかりの集団。みんなの作品が集まると美しいですね♥
さあっ。お待ちかねのお料理です。
ナプキンが置いてあるお皿。ナプキンの為だけのお皿でした!
こう言う優雅なおもてなし大好きです!
お料理は全て関口んが考えてメニューを組み立てて用意して下さいました。
んー。楽しみです。
これ、ドライアイスの演出がありました!なんだかテンション上がっちゃいます!
この鮎も素敵じゃない?目で見て舌で楽しみ。ウキウキでした。
鱧、美味でした!
だんだん一言感想もなくなり。。。笑
写真だけになってしまいましたが、どれも美味しかった。
本当に美味しい物を召し上がるときは無言になるんだな。実感しました。日本食とフレンチを融合したお料理でしたので、全てのお料理に共通しているのがお出汁が美味しい。きちんとお出汁をとってお料理されているので、一口食べた時に、これは何??皆無言になってしまいました。笑
美味しいお食事が終わった後は、みんなで記念撮影。とっても楽しい時間を過ごせました。
次回は、だれのお店になるのかな。楽しみがいっぱいです。
ごちそうさまでした!!!
ランキングに参加しています。読んだよっと、ポチっとお願いします。
蓮(れん)カービング生徒さん募集中(男性も多いですよ!)