こんにちは。少し寒さが和らいできましたね。
昨夜、深夜番組で「天才のバカめき」って番組がやってまして、一人なのに彼氏に腕を組んでいる写真を撮る方法をやってたの。ホントか?思ってやってたら足がつりました。日頃の運動不足ですね。。。まだ少し痛いです。涙
さてさて、先日久しぶりにご依頼でスイカを彫りました。
生徒さんから「明後日の夜に遣いたいです。お願いできますか?」と、ご依頼がきたの。
いつもなら、教えてあげるから自分で彫りなあー。って、彫ってもらうようにしてるんですが、まだまだカービングを始めたばかりだし、時間的な問題もあるので承りました。
そして、頂いた写真がこちら。
もうちょっと、まともな写真はないの~~。思いながらスイカにペタペタ貼りました。笑
以前は、糊で貼り付けてしまう事が多かったんですが、最近は剥がし易いのでセロテープでペタペタしてます。セロテープの難点は、考えないで彫るとまだ模様や文字の途中なのに取れてしまう事。途中で順番間違えた!気が付きますが、ヤバい。って、何度か思ったことがあります。。
出来ましたー。正面と斜め。
このスイカさん、メキメキ割れる音がして心臓に悪かったです。もう割れないだろう。思ってたのにサイドのヒラヒラでも3回くらい割れました。位置がラッキーだったので終わりマークで馴染ませちゃいました。
最初から、こんなデザイン?てきな?馴染んだでしょ♪
生徒さんにも、スイカのお届け先の方にも、喜んで貰えたので良かったです。
ランキングに参加してます。ポチっと読んだよ。と、お願いします!
蓮(れん)カービング生徒さん募集中