明けましておめでとうございます。
昨年中は、本当にお世話になりました。本年も昨年同様、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
本当に月日の過ぎ去る事の早い事!気が付いたらお正月ですね!
つい、先日?昨年のお正月だったんじゃないの?(ちょっと盛ってます)そんな感じじゃないですか?
12月は、私の中ではバラ強化月間でした。彫れば彫る程にバラが分からなくなり、彫っても彫っても気に入らず。。。本当にバラだけは?バラも?んー。いやバラは特別です。バラは、本当に奥が深いです。
12月の下旬に籠島先生のレッスンで細かい所をチェックしてもらい、その後ひたすら彫りましたよー。
最近、つくづく思うのですが、習うって早いです!一応そこそこ彫れると自負している私。誰かが彫ったデザインも彫り方を読む事ができます。それでも、ベテランの先生方に今でも習いに行ってます。今は、習うと言うよりもチェックしてもらい、間違ったクセを直してもらう。と、言う方が大きいです。だって、自分で間違ったクセを探し追求をして直すよりも確実に早いし的確です。
バラさん彫りましたよ。綺麗に彫れたのだけ並べてます。
このバラさんと小花ちゃんは、蒸しましたー。
お雑煮さんが出来上がりました!
美味しそうでしょ?
ちょっと、我ながらこんなお雑煮が食卓に並んだら、ちょっと引くかも?思いながらもお正月らしく華やかでいいかな?何て思ったりしました。
ランキングに参加してます。ポチっと読んだよ。と、お願いします。
蓮(れん)カービング生徒さん募集中