こんにちは。
毎日、本当に暑い暑いですねー。今年の暑さは異常です。
くれぐれも熱中症には注意して下さいね。
さてさて、その暑い日曜日に、群馬県で行われた「北関東氷彫刻大会」の横でスイカを彫ってきましたー
この大会は、大間々祇園祭と言うお祭りの2日目に開催されます。
毎年、日程が決まっているお祭りなんですって。8月1・2・3日と行われるそうです。
デモする場所も確認したし、ご飯を食べに行こう!
まずは、腹ごしらえ
美味しく頂いてきましたーー
満腹、ニコニコ、嬉しそうでしょ
この後は、彫りましたよーー
たくさんの方が、初めて見た!凄い!!って、ビックリされてました。
おしゃべりを楽しみながら彫ってきました。
嬉しそうな笑顔でしょ
この頃は、まだ雨が降り出してなかったのですが、雲行きが怪しくなり。。。
雷がゴロゴロと。。。大雨が降ってきましたー
大粒の雨の中、氷彫刻の選手たちも大変そうでした。
いつもでしたら、表彰式も見学して帰るんですが、この日は雷が激しいので、そそくさと帰って来ちゃいました
後日、エントリーされた選手に伺ったら、雷と雨がひどいので表彰式は中止になったそうです。
受賞者には、後から連絡が入ったんですって。ちょっと寂しいね。。。
あっ。私の彫った作品です
予想外に?予想通りに??側面のバラに時間を取られ、雨は強くなるし、焦っちゃいました。
群馬県は遠くて暑かったけど、とっても楽しかったです。
また来年もお邪魔したいな
ランキングにエントリーしています。
ポチッとお願いします