br>
こんばんは。
今日は、カービング界では、誰でも名前は存じてるじゃないかしら?って、方とのお話しです。
今、そのお方にレッスンも受講させて頂いており、技術の事はもちろん。
お教室を始めたばかりの私は、いろいろな事を相談させて頂いております。まあ。一方的に相談して、優しい先生は常にベストな対応をして下さる。って、感じなんですけどね。。。
なので、相談させて頂いてると言うと大袈裟でしたね。。。
今日もいろんな事をお話しさせて頂いて、1番心に残った言葉。
「私は、主婦の趣味の延長みたいな感じで教室を初めて続けている。でも、趣味や好きな事を仕事にしているけど、誇りもある。教えると言う事は、教えている生徒さんに対しても責任を持たないとならない。楽しいだけ。自分が楽しいだけでは自己満足になってしまう。その先の生徒さんの事を常に考えなければならない。」
私の言葉に置き換えられてしまってる箇所もありますが、このような事をお話して頂きました。
また、この業界(カービングね)は、いろんな人が先生を始めている。始めやすい。でもでも、長く続いている先生方には、華やかな印象しか見えないかも知れないけど、ちゃんと続いている理由がある。と、1つ1つを例えて教えて頂きました。
まだまだ、カービングのキャリアも浅い私。そんな私でも習いに来て下さる生徒さんがいらっしゃる。ありがたいなー。改めておもっちゃったの。来てよかった。仰って貰える様に精進しなくては。思った今日でした。
いろんな方々が心配して下さり、アドバイスを頂いたり、チャンスまでも頂いたりと、本当にありがたいな。感謝を噛み締める1日でした。
ありがとうございます。
今日は、ちょっとしおらしく書いてみましたーー
これからも、よろしくお願いします
ランキングにエントリーしてます。
ポチっとお願いします。
にほんブログ村