こんにちは。
昨日は、午後から氷彫刻の講習会に行ってきました
月に1度のお楽しみです。うふふ。
その月に1度と言う回数は、習い事をするには少ない回数です。
氷彫刻は自宅で気軽に出来る訳もなく、先月習った事を、気持ちよく忘れてしまうの。。。とほほ
講師のアドバイスもあり、今月からは、習った作品を自宅で石鹸や大根で再現してみようかと思います。
発泡スチロールで作るのもいいみたい。やり易い方で選んでみようかと思います。
彫ってる風な写真。
写真を撮るから構えて。言われて、それなりに?ポーズをとってみましたー
ちょっと氷彫刻をするには、私服すぎる格好をしてますよね。次回は、ジャージにしようかなあー。
昨日は、長靴の下には、毛糸のあったか靴下だけで過ごしましたが、先月までは綿の靴下・貼るホッカイロ・毛糸のあったか靴下。
と、寒さ対策!防寒で挑んでます。
ここはね、製氷工場の一部をお借りして、氷彫刻を行っているので、底冷えが半端ないんです
そして、仕上がった作品がこちら。氷のバスケットです
ちゃんと真ん中もくり抜いているんですよー。
次回は、念願のスワンちゃんを彫れるみたい!
楽しみだなあーー
ランキングに参加しています。良かったら、ポチっ。と、して下さい。
よろしくお願いいたします。