こんにちは。
カービング仲間たちと、これまたカービング仲間のお店に遊びに行きました!
場所は、川崎からは。。。ちと遠い、埼玉県の鶴ヶ島市。川越のちょっと?先です。
鶴ヶ島って、なんだか浦島太郎みたいですよね。そんな事を話しながら向かいました!
お店の名前は、「蔵王飯店」
東武東上線鶴ヶ島駅西口から、歩くと20分くらいかな?私たちは、乗り合いでタクシーで向かっちゃいました。
無事に到着して、何を頼もうかなー 既にお店には、前菜が用意されていましたー。
この前菜もすべて美味しいけど、棒棒鶏の味噌だれが特に絶品でしたよー
お店の名物、麻婆豆腐!美味しかった。この麻婆豆腐は3種類の豆板醤を使ってると言ってました。
ミルを使って振り掛ける山椒!初めて青山椒と言う種類の山椒を頂きました。香り豊かで本当に美味しかったです
エビチリが取り分けられてます。エビも大きくてプリプリしてたよーー
カービング仲間の田村さん。北京ダッグとおもてなしのカービンを持って登場
日頃は、カービングをしておもてなしをする側の立場が多いのですが、こうやって、手間暇かけて準備して下さるお気持ち。おもてなしの心が有難かったです
パイナップルもダイナミックにカービングされてましたー。
くず粉で作ってある小鳥ちゃんも可愛かったです
田村さん、美味しい料理とおもてなしのカービング、ありがとうございました。
ランキングに参加しています。読んだよ。ポチっとお願いします!
にほんブログ村